武蔵小杉・法政通り歯科では、歯を失った部分を回復させるための治療の一つとして、インプラント治療を行っております。

インプラント症例

▲治療例:インプラント2本/88万円(税込み)

ストローマンインプラントについて

ストローマンインプラント

当院ではストローマンインプラントのSLActive®を採用しています。従来のストローマン社の製品SLA®に比べ、骨再生を16倍促進し、ケースにより最短1ヵ月でインプラント治療が完了するという臨床実績のあるインプラントです。

ストローマンインプラントは1974年に開発されて以来、世界40ヶ国以上で使用され、医学的理論に基づいた信頼と実績の高いインプラントの一つに数えられています。

他の歯を守る為のインプラント

これ以上、歯の崩壊を防ぐために

インプラントは「歯が無いから、抜けたから、じゃあインプラント…」とお考えの方が多いのですが、それも間違ってはいません。しかしインプラント最大の意義は「周囲の“歯をも”守るためのインプラント」です。

歯が崩壊する仕組み

歯が1本でも無いと、隣の歯は支が無いのでだんだんと倒れてくるようになり、噛み合う対合する歯は、だんだんと伸びてくるようになり、最悪どちらのケースもグラついて抜け落ちてしまいます。

歯というのは28本全て揃って機能していますので、1本でも歯が抜けたり治療したりを繰り返すと連鎖的に、どんどん他の歯も悪くなってしまいます。

そのような歯の崩壊を防ぐのがインプラントの最大の役割です。ブリッジや入れ歯に比べると治療費はかかりますが、生涯的な長い目に見たとき、インプラント治療は天然歯を守るための大変お得な治療と言えます。

インプラント相談の実施

インプラント相談

インプラントに興味はあるけれど、なかなか一歩踏み出せない、決断できない、という皆さまもいらっしゃるかと思います。

  • 私の場合、インプラントはできますか?
  • 費用はどれくらいかかりますか?
  • 治療中や治療後に痛みはありますか?

…などなど、どのような事でもかまいませんのでお気軽にご相談ください。初診の方は検診やクリーニングなどのご予約をお取りいただき「インプラント相談も希望したい」と受付にお伝えください。

インプラント相談ご希望の方は、当日の料金は検診とレントゲン撮影で2,000円くらいです。武蔵小杉でインプラント歯科医院をお探しの方はお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

インプラントが対象になる方・ケース

歯を抜けたままにしている
  • 前歯・奥歯など、一部の歯、または全体が欠損している
  • 虫歯・歯周病で抜歯せざるを得ないケース
  • 現在お使いのブリッジがダメになってきた
  • ブリッジや入れ歯で他の歯に負担をかけたくない方
  • 歯を抜けたままにしている方
  • 入れ歯がわずらわしい

インプラントの治療内容・リスク副作用などについて

ここでは、医療広告ガイドラインに基づき、歯科治療におけるインプラント治療内容・リスク・副作用・費用について記述いたします。

治療内容

歯科インプラントとは歯を失った場所に対し、チタン製金属のインプラント(人工歯根)を埋入固定し、その上に被せ物(上部構造・クラウン)を固定し、咬み合わせ等の口腔機能や見た目を回復する歯科口腔外科手術です。

健康保険と自費の適用、費用について

インプラント治療は、自費診療となり健康保険対象外です。

  • インプラント1本:38.5万円(税込み)

未承認医薬品、医療機器等の使用の有無

当院では、インプラント治療、骨造成・再生治療において国内で承認されていない未承認医薬品、医療機器等を使用しておりません。

リスク・副作用

  • 歯科インプラントは外科手術を伴います。
  • 手術後の腫れ・痛みを伴うことがあります。個人差がありますが、痛み止めや抗生剤をお出ししております。一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。
  • インプラントを固定するために骨造成治療が必要となることがあります。その場合、別途骨造成の費用がかかります。また骨造成治療後、骨ががしっかりと作られるまで3~6ヶ月間の治癒期間が必要です。骨造成が先に必要となる場合、インプラントがすぐに埋入できないことがあります。
  • 歯周病のある方、心疾患、骨粗鬆症等、内科的な疾患のある方は、インプラント治療が適さないケースもあります。また普段服薬しているお薬等も治療に影響する事があります。
  • 免疫力や抵抗力が低下している方、歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、あごの骨が足りない方、喫煙者の方は、インプラント治療がすぐにできない事があります
  • 血管損傷・神経麻痺のリスクが伴います。これは血管や神経が「ドリル」や「インプラント自体」によって損傷することで起こるリスクです。インプラント手術の検査~計画を入念に行うことでこのトラブルを回避できます。起こった場合は、回復に数日~数週間の時間が必要です。
  • 上顎にインプラントを埋入する際は、上顎洞膜を破る可能性があります。その場合、他に埋めることが可能な場所を検討します。手術後に抗生剤を服用する事で感染予防をし、膜が自然にふさがるまで治癒を待ちます。
  • お身体の状態や細菌感染により、術後インプラントが骨と結合しない場合があります。この場合、原因を取り除いてご希望により再治療を行います。
  • 口腔内の衛生状態が悪い方、歯ぎしり、くいしばりの強い方はインプラント周囲炎(インプラントの歯周病)を引き起こす可能性があります。日ごろから丁寧なメインテナンスが必要となり、咬合調整やナイトガード(マウスピース)の装着も必要になる場合があります。
  • 骨の成長途中になるお子様(およそ18歳未満の方)、妊婦の方はインプラントが受けられません。

当院では、上記のようなリスクや副作用が起こらないよう、事前診査・診断、治療計画をしっかりと行い、安全性を期したインプラント治療を心がけております。

ご予約・お問い合わせ

044-733-9919

【平日】9:30~13:00 / 14:30~21:00
【土曜】9:30~13:00 / 14:30~18:00
【木日祝】休診日

東急東横線・JR南武線
「武蔵小杉駅」南口より徒歩5分

〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-69-1

診療時間
【土】9:30~13:00 / 14:30~18:00